
ページ内目次
イオンシネマ多摩センター評価・口コミ
良い口コミ
- プレミアムシートも追加料金なしで使えるのは最高です
 - イオンシネマ多摩センターは混まないから好き
 - スタッフさんがすごく丁寧にご挨拶してくださって素敵でした
 - 半券でゲームセンターのクレーンゲーム1回サービスは何気に使えます
 
悪い口コミ
- 館内は改装して綺麗になったのにトイレは汚いままだった
 - e席リザーブの発券機台数少なすぎ
 - イオンシネマ多摩センターは都内じゃなく都下だし、めっちゃアクセス悪いなぁ
 
プレミアムシートは先着順
イオンシネマ多摩センターの「多摩プレミアムシート」が追加料金無しで肘掛け両側・テーブルが使えて何気にバリュー高い。 各上映毎に先着で選べるぞ!(ダイマ) pic.twitter.com/01ykti6fFM
— ハンマードリル (@hammerdrill) 2017年10月27日
イオンシネマ多摩センターでは全劇場中央部スクリーン正面に、プレミアムシートと言われる革張りの独立シートが設置されています。
シートが通常よりもふかふかですし、両サイドにひじ掛けがあったり足もとがゆったりしていたりとかなりのラグジュアリー感です。(リクライニング機能はありません)
プレミアムシートの利用には追加の料金は発生しませんが、先着順になりますのでかなり人気のシートになります。
イオンシネマ多摩センターで映画鑑賞するならプレミアムシートが絶対おすすめです。
バルコニー席はカップルにもおすすめ

イオンシネマ多摩センターのスクリーン1には、スクリーンが見やすくてへドレスとが付いているシートでゆったりと映画鑑賞ができるバルコニー席もあります。
バルコニー席は通常料金に、プラス500円で利用できて、映画鑑賞前や鑑賞後に専用ラウンジでくつろぐこともできます。
料金にはワンドリンクサービス(ソフトドリンクに限る)も兼ねています。
バルコニー席はカップルシートのように2人1組のシートではありませんが、2つのシートをサイドテーブルが挟むような設計になっているので、事実上2人1組のような造りになっています。
専用ラウンジも使えますし、シートもカップルシートほど近すぎず、それでも2人の空間となっていますので、バルコニー席はカップルの方におすすめの席です。
バルコニー席はスクリーン1のみ利用できます。
なお、東京都内でカップルシートがある映画館をお探しの方には、別ページでカップルシートがある映画館をご紹介しています。
よろしかったらそちらのページもご覧ください。
⇒ 東京でカップルシートがある映画館を探しているあなたへ
ライブビューイングも楽しめる
あと10分!!!!!!!!!!!!
ゆずから2日ぶりのLIVE(ビューイング)atイオンシネマ多摩センター!
40執念のキックオフじゃぁァァァァァァァァァ!!!! pic.twitter.com/S31XGAn5ZL— ラララなろむひ@Deep Breath!! (@Romuhi_k_a_h) 2018年6月26日
イオンシネマ多摩センターでは、映画館でアーティストのライブやミュージカル、舞台、高校野球、高校の吹奏楽演奏などが生中継されるライブビューイングも楽しめます。
映画館の大画面で一体となってライブさながらの迫力で盛り上がれるので、ライブビューイングはかなり好評です。
また、ライブに参加する交通費や宿泊代を削減して、その分をグッズなどにあてられるなどのメリットもあります。
ライブビューイングのチケット代は、ライブチケットのほぼ半額程度になりますので、賢く盛り上がれる人におすすめの鑑賞システムです。
駐車場の場所

イオンシネマ多摩センターには5つの提携している駐車場があり、映画鑑賞での3時間サービスもあります。
また、三越、丘の上プラザ、スポーツオーソリティでのショッピングの利用によっても駐車場のサービス券を発行してくれます。
映画鑑賞の際には、駐車券を持参しましょう。
《P1、丘の上のパティオ》
住所:東京都多摩市落合1目45
料金:1時間240円 超過30分毎120円
台数:220台
《P2、多摩センター東第1》
住所:東京都多摩市落合1-32
料金:1時間240円 超過30分毎120円
台数:1186台
《P3、丘の上プラザ》
住所:東京都多摩市落合1丁目44
料金:1時間240円 超過30分毎120円
台数:200台
《P4、多摩センター中央第3》
住所:東京都多摩市落合1-42
料金:1時間240円 超過30分毎120円
台数:255台
《P5、多摩センター中央第1》
住所:東京都多摩市落合1-46
料金:1時間240円 超過30分毎120円
台数: 787台
イオンシネマ多摩センターに一番近いのは、丘の上のパティオの駐車場になります。
割引情報
| ハッピーファースト 毎月1日  | 
1,100円 | 
| 映画の日 12月1日のみ  | 
1,000円 | 
| ハッピーマンデー 毎週月曜日  | 
1,100円 | 
| ハッピー55 55歳以上の方  | 
1,100円 | 
| ハッピーモーニング 平日朝10時台までに上映を開始する作品が対象  | 
1,300円 | 
| ハッピーナイト 毎日20時以降に上映する作品が対象  | 
1,300円 | 
| 夫婦50割引 どちらかの年齢が50歳以上の夫婦が対象  | 
2,200円(2人セット価格) | 
| お客さま感謝デー 毎月20日、30日イオンマークのクレジットカード提示  | 
1,100円 | 
| イオンマークのクレジットカード特典 | 300円割引 | 
| 障害者割引 | 1,000円 | 
料金表
| 一般 | 1,800円 | 
| 学生(大高生) | 1,500円 | 
| 小中学生 | 1,000円 | 
| 幼児(3歳以上) | 900円 | 
| デジタル3D | 鑑賞料金+300円(ベット専用メガネ100円) | 
まとめ
イオンシネマ多摩センターは2016年11月に改装されたということで、館内もとても綺麗だと口コミ評価が高かったですね。
またプレミアムシートやバルコニー席などの施設があるにも関わらず人混みはそれほどないようです。
また、別ページではイオンシネマを含む映画館に直接問い合わせして、子供だけの場合何歳からの入場であれば可能かと、ドリンクの容量(何mlか)にもお答えいただいていますので興味のある方は下記ページもご覧ください。
専用ラウンジもありますし、映画鑑賞後には多摩センターでショッピングや飲食もできるのでカップルにはおすすめの映画館です。
イオンシネマ多摩センターはいろんな意味で穴場な映画館ですね。
なお、TOHOシネマ/イオンシネマ/ユナイテッドシネマで販売されているポップコーンのカロリーを各映画館に問い合わせして確認しましたので、興味のある方は下記ページをご覧ください。
⇒ 【映画館】TOHOシネマ/イオンシネマ/ユナイテッドシネマのポップコーンカロリーまとめ
																
																
																
																
																
																
																
																
																
																