映画館への持ち込みはどこまでOK?禁止理由と各社のアナウンス内容





映画館への持ち込みは原則禁止

映画館への飲食物の持ち込みは原則どこの映画館でも禁止とされています

ここで言う『持ち込み』とは、映画館の売店で購入した飲み物やポップコーンなどは含まれず、あくまでも映画館以外で購入した飲食物となります。

特に大手シネマコンプレックス(同一の施設に複数のスクリーンがある映画館)では、ほぼ全ての映画館で禁止になっています。

ただ、飲食物の持ち込み自体は禁止になっていますが、映画館各社のアナウンスと共に持ち込みOKの映画館も一部ありますのでご紹介します。

持ち込み禁止の映画館各社のアナウンス

他店からの飲食物の持込はご遠慮ください。
TOHOシネマズ

他店でお買い求めいただいた飲食物の場内へのお持ち込みはご遠慮いただいております。予めご了承ください。
109シネマズ

他店からの飲食物の持込はご遠慮下さい。
T・ジョイPRINCE品川

当劇場の売店でご購入いただいた商品のみ、劇場内にお持込みいただけます。それ以外の飲食物のお持込みはご遠慮ください。
シネマサンシャイン

当劇場のコンセッション(売店)でご購入いただいたご飲食物のみシアター内にお持ち込みいただけます。
それ以外でお買い求めのご飲食物の持ち込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。
松竹マルチプレックスシアターズ

当劇場売店で購入いただいた商品のみ場内に持ち込み可能です。
それ以外の持ち込みはご遠慮下さい。
セントラルシネマ大牟田

当劇場のコンセッション(売店)でご購入いただいた商品のみ、シアター内にお持ち込みいただけます。それ以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
大阪ステーションシティシネマ

他店からの飲食物の持込はご遠慮ください。
札幌シネマフロンティア

当劇場のコンセッション(売店)でご購入いただいた商品のみ、シアター内にお持ち込みいただけます。それ以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
なんばパークスシネマ

ペットボトルの持ち込みは黙認されている?

映画館の持ち込みは食べ物や飲み物が禁止されています。

そういった対策をして、映画館で販売している飲食以外は持ち込み禁止ですが、ペットボトルの持ち込みは映画館のスタッフは黙認している所もあります。

実際自分もペットボトルの持ち込みは可能か聞いたことがあり、入場する際は出さないで席に着いてからペットボトル出すのであれば問題ないですと言われた事があります。

ペットボトルぐらいでは他の客に迷惑にもならないということで、黙認しているので持ち込む際はカバンに入れて映画館に入場すれば実際大丈夫なことが多いです。

ただし原則持ち込みは禁止ですので、ペットボトルに関しても自己責任でお願いします。

持ち込みがバレた際は最悪の場合映画館から追い出される

それぞれの映画館によって違うのですが、例えばマクドナルドのフードを持ち込みがバレると食べ終えてから映画館に入場するか帰宅するかのどちらかを選択させられます。

そして入場してから持ち込んだのがバレると、その場でスタッフに注意されるか最悪映画館を追い出されます。

ほとんどの場合は注意で済まされますが、追い出されることもありますしせっかくお金を出して映画を観に来てるのにもったいない事になります。

またこのようないざこざは他のお客にも迷惑がかかります。

最悪のケースを想定して持ち込みはやめた方がいいでしょう。

クッションやブランケットは持ち込みOK

クッションやブランケットは客の迷惑にはなりませんし、映画館側も客に楽しく見てもらいたいということで持ち込みを許可しています。

クッションを持ち込む際はエアークッションを持ち込む事をおすすめします。

普通のクッションを持ち込むと荷物の邪魔になりますし、エアークッションは膨らませて使えるのでとても便利です。

エアークッションは100円ショップにも売られているので、クッションやブランケットの持ち込みを忘れてもすぐに買えるので忘れた場合は100円ショップに立ち寄って買ってみてもいいでしょう。

持ち込み禁止理由は映画館の収益確保の為

日本映画産業統計『映画館数の推移グラフ』
画像参照元:日本映画産業統計 | 一般社団法人日本映画製作者連盟

大手映画館で飲食物の持ち込みを禁止している理由として一番大きいのは、映画館の収益性確保の為です

実は映画館の収益は鑑賞チケット代金は含まれず(パンフレットや関連グッズなども含まれません)、売店での売り上げがメインの収益の柱になっています。

鑑賞チケットやパンフレット、関連グッズなどは製作会社の収益となります。

その為、多くの映画館では売店での売り上げをメインに運営するしかないというのが現状です。

確かに映画館で販売されている飲み物や食べ物は通常よりも高く設定されていますが、余計にふんだくってやろうという算段ではなく、利益確保の為の最低ラインでの価格設定になっています。

その証拠として、日本映画産業統計の出たによると小規模な映画館の数は年々減っていて2017年時点では全国に429と落ち込んでいます。

映画館によっては、食中毒のリスクも考えて持ち込みを禁止している所もあります。

このような仕組みをよく理解し、映画館を気持ちよく利用するようにしましょう。

持ち込みOKの映画館一覧

持ち込みを禁止している映画館が多い中、持ち込みOKの映画館も中にはありますのでご紹介します。

※持ち込み前に事前に確認するようにしてください。

映画館名 住所
イオンシネマ 全国のイオンシネマ系列
横浜シネマリン 神奈川県横浜市中区長者町6-95
ユーロスペース 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F
キネカ大森 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森店5F
テアトル新宿 東京都新宿区新宿 3-14-20 新宿テアトルビル B1F
CINEX(シネックス) 岐阜県岐阜市日ノ出町2-20 CINEXビル内
宮崎キネマ館 宮崎県宮崎市橘通東3-1-11 アゲインビル2F
青森松竹アムゼ 青森県青森市緑3丁目9−2
一関シネプラザ 岩手県一関市磐井町2−13
倉吉パープルタウンシネマエポック 鳥取県倉吉市山根557−1
岡山メルパ 岡山県岡山市北区駅前町1丁目4−23
新宿武蔵野館 東京都新宿区新宿3丁目27−10 武蔵野ビル
池袋シネマ・ロサ 東京都豊島区西池袋1丁目37−12
早稲田松竹 東京都新宿区高田馬場1丁目5−16
新所沢レッツシネパーク 埼玉県所沢市緑町1丁目2−1 新所沢PARCO+Let's Let's館
テアトル梅田 大阪府大阪市北区茶屋町16−7
土浦セントラルシネマ 茨城県土浦市川口1−11−5
パルシネマしんこうえん 兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目4−3
シネマスコーレ 愛知県名古屋市中村区 椿町8−12 アートビル1F

持ち込みルールを守って映画鑑賞しよう

近年、シネコンの数が多くなることで自然に映画館への持ち込みが禁止という風潮となっていますね。

ただ実際の現場ではあからさまな持ち込み(受付でマクドナルドやケンタッキーの袋)以外では注意を受けませんしバックの中身チェックも行われません。

また、映画館内でも特に注意などもないことから、ルール無視の持ち込みがまかり通っています。

映画館の収益構造に関しては上記で紹介しましたが、映画館は一人一人のマナーで成り立っていると言っても過言ではありません。

利用する映画館でのルールをよく理解し、飲食物の持ち込みを行うようにしましょう。

 TOHOシネマ/イオンシネマ/ユナイテッドシネマで販売されているポップコーンのカロリーを各映画館に問い合わせして確認しましたので、興味のある方は下記ページをご覧ください。

⇒ 【映画館】TOHOシネマ/イオンシネマ/ユナイテッドシネマのポップコーンカロリーまとめ